2014年6月13日 BPMN 2.0 「メソッド&スタイル」ウィザードの入力データ保存機能が追加されました
業務担当者を交え業務内容についてインタービューをしながら、業務フローのアウトライン/全体像をまとめて行くには、このウィザードはとても便利です。
いくつかの業務テーマについてインタービューを行うと、前のテーマに戻って、引き続き討議したい場合があります。今回追加された、ファイル保存機能を使用すれば、ウィザードに入力したデータを記録保存して、後日再現することができます。 この機能が組み込まれたダウンロードファイルは、2014年6月13日以降の pm6_15992_x86.exe(32bit Visio用)からです。 「受注から請求まで」のサンプルプロセスをウィザードで入力保存したファイルを以下に公開します。ウィザードの最下にあるフォルダ・アイコンからこのファイルを開くことで再現できます。是非お試しを! ![]()
|
2014年6月7日 Process Modeler 6 for Visio BPMN 2.0 サンプルプロセス図を公開
Bonita BPMの次の18種のBPMN 2.0サンプルプロセス図(実装図)の元になるProcess Modeler for Visioで作成したビジネスプロセス設計サンプル(設計図)を公開します。これらの例図は「BPMNメソッド&スタイル」ブックに沿うもので、プロセス分析・設計段階でのBPMN 2.0成果物イメージと表現スタイルの実践的学習に役立つと思います。
また、Process Modeler for Visioを使用した上流設計成果物をBPMN 2.0 XMLファイルにエクスポートし、Bonita BPMや他のBPMN 2.0 サポート表明BPMS製品にインポートする実装検証材料として活用することも可能です。 この例図とBonita BPMの例図を見比べてください。サブプロセスの表示方法に多少の差異がありますが、ビジネスルール上の意味的表現(セマンティックス)には、相違がないことがお分かりいただけると思います。
以下のファイルをダウンロードし解凍すると、フォルダ内に全プロセス図が収納されています。事前にMicrosoft VisioおよびProcess Modelerがインストールされていれば、参照・編集可能です。
![]()
|
2004年5月16日 Process Modeler 6 for Visio SR1 にBPMN 2.0 「メソッド&スタイル」ウィザードを追加
Bruce Silver著のBPMN 2.0 実践書「BPMNメソッド&スタイル」に記述されているトップダウン型プロセスモデリング方法論をナビゲートするウィザードが追加されました。
このウィザードは、Bruce Silver氏が同書で提唱している「階層的なトップダウンモデリング」をナビゲートするもので、5ステップのモデリング過程を段階的に進めることで構造化されたプロセスモデルを作成する方法論が学習できるようになっています。
20日間の評価版がダウンロード可能です。
![]() Bruce Silver, Stephan Fischli, Antonio Palumbo of BPMessentials |
クリックしてカスタムHTMLを設定